「あかり」による2種類の分光データカタログと「あかりデータの歩き方」の公開
赤外線天文衛星「あかり」による 「中間赤外線スリットレス分光カタログ」と 「小惑星の近赤外線分光カタログ」を公開しました。スリットレス分光カタログでは、886視野の観測から、星や銀河など604天体の分光データの取得に成功しました。 小惑星カタログでは、66天体の分光データが得られ、小惑星表面から含水鉱物の存在を世界で初めて捉えることに成功しました。 また、プロジェクト側で公開されていたその他のカタログもDARTSから取得できるように「あかり」Webページの整備を行いました。 現在18種類のプロダクトがDARTSから公開されており、 それらを解説した文書 「あかりデータの歩き方」を公開しました。